世界中で原油や穀物の価格が高騰している今、
食料の60%を海外に頼っている日本人が、
一番考えなくてはならないのが「食」ではないでしょうか。
生産者も消費者も一緒になって「よい食を作り・選び・考える」のが、 JAグループ千葉が取り組んでいる
「やっぱり国産農畜産物推進運動~みんなのよい食プロジェクト~」です。
食の安全性の面からも「国産農畜産物」を選び、 地元で採れたものを地元で消費する「地産地消」を実践することが
大切ではないでしょうか?
――JAグループは、そう考えます。 食の未来をつくることは、この国の未来をつくること――― 子どもや自分の将来のために、みんなで「よい食」について考えて みませんか?
|